地域地理科学会では毎年1回、学術大会を開催しています。また、部会が主催する例会も開催しています。
■地域地理科学会大会
●2023年度大会
期日:2023年6月25日(日)
場所:岡山大学津島キャンパス
プログラム:研究発表(一般・ポスター)・高校生ポスター発表
総会・シンポジウム
参加費:500円(会場使用料)
シンポジウムのみ参加:無料
※新型コロナウイルス感染症の影響によりオンラインでの開催となる可能性があります(開催形態については5/25(木)までにこちらでお知らせする予定です)
①研究発表(一般・ポスター)申込について
申込締切までに発表申込ページからお申し込み下さい。
申込締切:4/21(金)
申込方法:→発表申込ページ
②高校生ポスター発表(対面形式)申込について
申込締切:4/28(木)
申込方法:発表タイトル(仮題でも可)、発表者(全員)の氏名、学校名、学年、指導教員の氏名を明記のうえ、電子メールで hkita@okayama-u.ac.jp (地域地理科学会集会委員会 (担当:北川)までお申し込みください。
ポスター概要の提出締切は6月初旬となります(詳細は受付後にお知らせします)。
□以前の大会
●2022年度大会(2022.6.26 共催(シンポ):岡山大学大学院教育学研究科)
→ 発表要旨集
●2021年度大会(2021.9.18~20 共催:2021年日本地理学会秋季学術大会)
→ 発表要旨集(J-STAGE 日本地理学会発表要旨集へのリンク)
●2020年度大会(2020.6.28 中止)
→ 発表要旨集(特例措置:発表要旨公開をもって発表成立)
■部会・例会
瀬戸内部会
2022.10.22~21 瀬戸内における地域産業の新展開
(共催:2022年度経済地理学会岡山地域大会)
2020.2.1 高等学校新学習指導要領に向けたGISの授業活用講座